こんにちは。
prinです。
今日は暖かくて気持ちのいいお天気です。
洗濯日和なので
犬のベッドを洗いました^^
最近は外食も減ってしまったので
「おうちごはん」を充実させよう!と
ぬか漬けを始めることにしました。
ぬか漬けは興味はあるけどめんどくさそう
と思っていたのですが、
最近はいいものがあるんですよね。
無印良品の 「発酵ぬかどこ」。
すでに発酵しているので
封を切ってすぐに漬けることができます。
そして、かき混ぜるのは一週間に1回でOKなんですって。
これなら出来そう。
人気商品なのだそうです。
漬ける時間などの目安は裏側に書いてあります。
最初から漬けられるということですが、
表記どおりに漬けてみたところ
ちょっと酸味がきつかったです。
最初は野菜の皮とかを漬けてみて
時間もちょっと短めにした方がいいかも。
チャック付きの袋になっていて
このまま使います。
切った野菜を投入。
チャックをしっかり閉めて
冷蔵庫で保管します。
それほど邪魔にならない大きさです。
数回漬けてみましたが、
だんだん味がいい感じになってきました。
今のところ、きゅうりが一番美味しいです。
丸一日ぐらい漬けました。
間違いない美味しさ。ビールが進みそうです。
他にも、大根、ナス、人参、白菜、
今はキャベツを漬けこみ中です。
漬けたり出したりする時についでに混ぜていますが
1週間に1度かき混ぜるだけでOKなので
忙しい時や旅行などで多少ほったらかしでも大丈夫。
めんどくさがりの私でも続けられそうな気がします。
アボカドやゆで卵など
変わり種のぬか漬けも美味しいらしいので
また挑戦してみようと思います♪
♪柴犬ブログもやっています♪